じぶんぢから再生プロジェクト お問い合わせメール ゲンキポリタンのサイトマップ ゲンキポリタンのメールマガジン カスタマサービス|ゲンキポリタン ゲンキポリタンのメールマガジン カスタマサービス|ゲンキポリタン ゲンキポリタンの買い物カゴ ゲンキポリタンの買い物カゴ じぶんぢから再生プロジェクト ハーブティーとアップルティーのオンライン・カフェ じぶんぢから再生プロジェクト ゲンキポリタンのじぶんぢからを再生するストア ココロとカラダの自分リサイクル じぶんぢから再生プロジェクト
ホーム>実践アサーティブネス>アサーティブ
実践アサーティブ  
実践アサーティブ


【アサーティブ】 壊される20:80 の法則

■ 20:80 の法則が尊重されない
      「もちろん、しかし、もし思考法」
パレートの法則 つまりいろいろなところで使用されている20;80 の法則ですが、
●全顧客の 20%のお客さまで80%の利益をあげている

● 全体の20%の重要なことで、80%のことは解決する

● 全商品の20%で80%の売上を構成している

●納税者の上位20%が税金総額の80%を負担している
などなど・・・・

これを20;80 の法則と呼んでいます。
この法則を破壊して、適切な行動を阻害しているのが、「もちろん」、「しかし」、「もし」の説明に見られる考え方です。

まるで、20:80 の法則を破壊しまくるハンマーのような役割をしています。
「気はついているんですが、できるような状態ではないので苦労しているんです。

もしも」・・・・なにが重要な20%か分かっています。
しかし、このような状況で20%に手をつけることはありません。
結局、この言葉が示すように重要な20%には手をつけないまま、重要でない80%で毎日をやり過ごしているために、自分から自信をどんどん奪い続けているのです。

重要でない80%のことは、
コツコツとしなくてもできることがほとんどです。


反対に重要な20%はコツコツなしにはできません。

20%のコツコツはアサーティブなスキルで実現できます。
決して難しいということでないのですが、
コツコツとやっていくしかないのですが、それを嫌います。
たとえばアプローチの内容は重要です。

成功率を高めようとすると、お客さまがどのような心理になるかを考慮して組み立てることが欠かせません。
その点では結構経験が必要です。

だからこそテストが必要なのですが、ほとんどテストされていません。
成功の度合いを無視して、なんであれアプローチしていたらいいだろう式に行われます。
この繰り返しでは反省がないので改善されません。

計画したような成約率が得られるかどうかも分からないまま、スタッフに伝達して、目標達成しょうとするのが、そもそも荒唐無稽なのです。
スタッフの心情を考慮するなら、それでもってやれというのが乱暴だと思います。
スタッフに必要なのは、こうすればできるという「勇気」なのですが、勇気を奪うようなことをしながら、言ってもしないと言います。
こうなると乱暴を超えて横暴と言えます。


勇気を与えてやるには、スピードのあるコツコツが欠かせません。

しかし、何があっても、とりあえず一件落着させてしまう悪魔のような思考法。

ノンアサーティブ、アグレッシブな態度は。「その通り、しかし、もし」の構文に支配されていて、スピードのあるコツコツはないままです。

 

▲このページのトップに

ホームじぶんぢから再生プロジェクトメールマガジンストアカスタマサービスサイトマップ

セミナー
お問い合わせFAQ | セキュリティ・ポリシー 買い物カゴ世界で一番大切な君に話すこと。 会社概要 (PDF


ゲンキポリタンの実践アサーティブ
 株式会社マートワン