愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション
愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクションエルヴィス・プレスリーの今週ノおススめエルヴィス・プレスリー全仕事エルヴィス全曲名エルヴィス全アルバムエルヴィスSongBookエルヴィス映画エルヴィス/電脳シアターエルヴィス/エッセイエルヴィス/写真館エルヴィス/WHO'S WHOELVIS Kidsミュージカル「エルヴィス・ストーリー」
愛ピのELVIS PRESLEY コレクションキングなオススメ>エルヴィス・プレスリーのイン・マイ・ウェイ

イン・マイ・ウェイを収録したメンフィス・テネシ−

イン・マイ・ウェイ
In My Way

 

キングなオススメ インデックス

エルヴィス・プレスリ−のアルバム「メンフィス・テネシー ELVIS FOR EVERYONE」は、レコード店の店先で、エルヴィスがレコードを売っている想定の遊び心が楽しいジャケット。

だけど、実はRCAに莫大な利益をもたらしたのはもちろん、音楽ビジネスを巨大な産業に作り替えたといっても過言でない、キング・オブ・ロックンロール、エルヴィス・プレスリ−のRCA在籍10周年記念アルバムとしてのリリースなんですよ。
 
同じコンセプトでは、豪華写真満載で、上・下巻に分かれた日本編集盤「エルヴィス・ゴールデン・ストーリー」も、在籍10周年記念盤でしたね。こちらはベストアルバムで、力の入ったキャンペーンが、展開されたのは言うまでもないでしょう。
現在も持っている方は宝物ですよね。
 
 

さて、「メンフィス・テネシー ELVIS FOR EVERYONE」・・・
曲の方は、アルバム収録もれのものを集めたもので、ビッグヒットはありません。
しかし、さすがにエルヴィス!どの曲もいい味だしていて、飽きることのないアルバムになっています。

エルヴィ・ファンのみなさんご存知のように、こんなアルバムにこそ?本領発揮。
つまりギネスいっぱいのエルヴィスなのに、ヒット曲で語れないのがエルヴィスの真骨頂なのです。

同アルバムからの、個人的なオススメはハンク・ウィリアムス最後のレコーディング曲にして大ヒット曲<偽りの心>のカヴァーを筆頭に、エルヴィスのウェスタン映画「燃える平原児」のEP盤に収録されていた<夏に開いた恋なのに>、チャック・ベリーの<メンフィス・テネシー>、57年録音の<恋は激しく>などなど。

それにしても、それにしても、小さいだけれど、54年サンレコードにて録音の<トゥモロー・ナイト>と共にひときわ強い光を放っているのが、シリアスな物語が話題となったエルヴィス・プレスリ−7本目の映画となった「嵐の季節」挿入曲<イン・マイ・ウェイ>ではないでしょうか?

 


 l may not be here tomorrow
 But l'm close beside you today
 So lie me a little
 Say you love me a lot
 And l'll be true to you in my way

 Love never goes on forever
 At least that's what wise men all say
 So smile when you kiss me
 Tomorrow you may cry
 But l'll be true to you in my way
 Yes, l'll be true to you in my way

 

 明日はここにいなくても
 今日、君のそばにいる
 だから少し嘘をついて
 とても愛していると言っておくれ
 そうすれば僕なりに君を愛するよ
 愛は永遠には続かない
 これは賢者たちの言葉
 だから口づけるときには微笑んで
 明日、涙を流しても
 僕なりに君を愛するよ
 そう、僕なりに君を愛するよ


      (川越由佳 氏:翻訳)
 
 メンフィス・テネシー Elvis for Everyone


 
<イン・マイ・ウェイ>のように、ごまかしのきかないアカベラに近いようなものを歌うと、巧さ、声のよさは勿論のことですが、内面的なものが、ビンビン、伝わってきます。


僕たちは、直観と思考の狭間で、知識や経験を使って暮らしていますが、心で感じて行動するより、頭で考えて行動する傾向が強くなる一方なのでしょうね。
それを退化とするか進化とするかは、それぞれの判断。
ただむごい事件の多発を思えば答えは憂慮のなかで、こだましているような気がします。

<イン・マイ・ウェイ>は、まさにエルヴィスの直観から歌われたものだと感じています。
同じようなタイプの曲としては有名な<ラブ・ミー・テンダー>、晩年には<ダニー・ボーイ>もありますね。
 

録音状態による影響もあるので、正確なことはわかりませんが、60年代初頭、除隊後の一番乗っている時期のエルヴィスを感じさせる<イン・マイ・ウェイ>は、両者と比較しても、声の艶っぽさで、優っているように感じます。 
 

公的な書類に、記されたエルヴィスの職業は、アーティスト、シンガー、パフォーマーでもなく、ミュージシャンと書かれていたはず。
だったとしても、歌一本で勝負している姿からは、シンガーだと強く感じます。

シンガーが減少しているのは、世界的な傾向ではないでしょうか。
人が鳥のさえずりを気持ちいいと感じるのは、嘘もなく無垢だからです。
無垢かどうかはともかく、シンガーなら歌声の素晴らしさに尽きるのが王道。

エルヴィス・プレスリ−のピアノ

それにしても、曲調が明るい、暗いに関わらず、またロック、バラードに関わらず、孤独感がにじみ出ることが少なくないエルヴィスですが、<イン・マイ・ウェイ>のように、ギターだけ、あるいはピアノだけの伴奏といったシンプルな曲には、それを感じないのは不思議です。

普通、このような曲は内省的になり、一層そういった感じになりそうだと思うのですが、内省的にならず、むしろ、親友のようなあたたかな声がします。
だからといって誰かに語りかけているふうでもなく、とっても不思議な感じです。
おそらくエルヴィスが、深く音楽に侵入することで、音楽そのものなっていて、自然や宇宙と一体になってしまっているからだと思います。

孤独感がしないのも当然です。もはやここでは無私の状態なんですよね、無私ですから当然「君」もいません。
ですから逆に親友の声がするのかも知れません。
しかし、くどいようですが親友という概念もありません。

記者会見で「歌なしでは自分はない」と、プロなら誰でもいいそうなセリフを、エルヴィスはのべています。エルヴィスはそれを話しているのではなく、伝えてきていることに注目したいです。


人は自分と同じセンスの人に出会う機会ってありそうで、実はそんなに多くないと思います。
エルヴィスが、どれほど自分に近いセンスの人に出会ったかは、知る由もないけれど、<イン・マイ・ウェイ>がこんな小さな扱いしか受けていないことが、その事実を伝えているように思います。
ホワッツ・ナウ・ホワット・ネクスト・ホエア・トウ>なども例外ではない。

でも<イン・マイ・ウェイ>は65年にカヴァーされています。やっぱりいいものはいい。

ただ歌うことがどんなに難しく、素敵なことか。
ただ生きることがどんなに難しく、素敵なことか。
それを教えてくれる<イン・マイ・ウェイ>のエルヴィス・プレスリー。

ボクは物欲から離れて、「オレの月」を観ながら秋の夜長。
物欲から離れるから、みんなの月のはずが「オレの月」になるのだと、
教えてくれるような<イン・マイ・ウェイ>です。 



<イン・マイ・ウェイ>・・・・
 <いかすぜ!この恋><ポケットが虹でいっぱい><ロカ・フラ・ベイビー
 <夏に開いた恋なのに>のフレッド・ワイズ&ベン・ワイズマンの共作でした。 

 

イン・マイ・ウェイを収録したメンフィス・テネシ−の裏ジャケット(CD)


 メンフィス・テネシー Elvis for Everyone
 
 54〜60年代中期にかけての作品集。主演映画『嵐の季節』『夢の渚』『ラスベガス万才』挿入歌も収録 されているが、映画の匂いより、オリジナリティ溢れるポップなエルヴィスを強く感じるアルバム。

 1.偽りの心

 2.夏に開いた恋なのに
 3.君といつまでも
 4.「嵐の季節」~イン・マイ・ウェイ
 5.トゥモロー・ナイト
 6.メンフィス・テネシー
 7.最後のキッス
 8.「嵐の季節」~僕を忘れないで
 9.「夢の渚」~サウンド・アドヴァイス
 10.「ラスベガス万才」~サンタ・ルチア
 11.新しい恋人を見つけた
 12.恋は激しく  

 Elvis for Everyone [FROM US] [IMPORT]
 △同上、輸入盤

 Flaming Star/Wild in the Country/Follow That Dream
  [BEST OF] [FROM UK] [IMPORT]
 △<イン・マイ・ウェイ>を収録したサントラ盤。
  「燃える平原児」「嵐の季節」「夢の渚」の3作を
   完全収録した絶対買いの1枚
 
 Kid Galahad/Girls Girls [SOUNDTRACK] [FROM UK] [IMPORT]
  △「恋のKOパンチ」「ガールズ・ガールズ・ガールズ」サントラ盤

 ■Frankie & Johnny/Paradise, Hawaiian Style [BEST OF] [SOUNDTRACK]
   [FROM UK] [IMPORT]
  △「フランキ−&ジョ二−」『ハワイアン・パラダイス』

 Kissin' Cousins/Clambake/Stay Away Joe [BEST OF] [SOUNDTRACK]
  [FROM UK] [IMPORT]
  △「キッスン・カズン」「ブルー・マイアミ」さらに「スティ・ア・ウェイ・ジョー」
  完全収録のサントラ盤 
 
  It Happened At The World's Fair / Fun In Acapulco
  △「ヤング・ヤング・パレード」「アカプルコの海」
    完全収録のサントラ盤 

 ハレム万才、フロリダ万才 Double Feature Vol.4 [FROM UK] [IMPORT]
 △「ハレム万才」「フロリダ万才」完全収録のサントラ盤
 

 


メールマガジン

読んであげようかなと思っていただける方は
ここから登録してくださいね、


死ぬまでに聴きたいエルヴィス・プレスリー100曲

苦しいとき、悲しいとき、うれしいとき。親友のように励ましてくれる声。
聴くものの暮らしを変える力を持つ真実。
一度は聴いてほしい魂揺さぶる100曲をセレクト。
エルヴィス・・・それはあなた自身の魂の声です。


--------------------------------------------------------------------

★ご意見・ご質問など 
  どんな些細なことでもいいので
  メール下さい!
(時間は多少頂きますが)必ずお返事は書きます。

→ edit@genkipolitan.com
 

キングなオススメ インデックス

丘の上うどん工房

エルヴィスに聴け
エルヴィス  キングなおススめ
エルヴィス  キングなおススめ
エルヴィス・プレスリー全仕事
エルヴィス・プレスリー全アルバムデータ
エルヴィス・プレスリー全シングルデータ
エルヴィス・プレスリー全楽曲データ
エルヴィス・プレスリー ソングブック
エルヴィス・プレスリー映画大研究
エルヴィス・プレスリー電脳シアター
エルヴィス・プレスリーWHO'S WHO
エルヴィス・ハートブレイクな書き場
エルヴィス・プレスリーのフォトギャラリー
ミュージカル「エルヴィス・ストーリー」
Elvis Kids
エルヴィス・プレスリーのリンク集
ロックンロール・ザ・100
キレイなゲンキ専門店 ゲンキポリタン
 
 

 

 


エルヴィス・プレスリーの功績を正しく知っていただくためにサイトを運営しています。
みなさまのご意見を反映したいので、エルヴィス・プレスリーに関するご意見を是非お寄せください。
ご意見はサイトまたはメールマガジンに反映させていただきます。

愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション
お問い合わせ



愛ピのエルヴィス・プレスリー コレクション

エルヴィスに聴け キングなおススメ エルヴィス全仕事 全アルバムデータ 全シングルデータ 全楽曲データ

 SONGBOOK エルヴィス映画大研究 電脳シアター WHO'S WHO ハートブレイクな書き場 

フォトギャラリー ミュージカル キッズ・エルヴィス リンク ロックンロール100

メールマガジン ゲンキポリタン 丘の上うどん工房

Copyright (C) 2002-2004 MART ONE Inc.All rights reserved